かけだしネイリストの備忘録

40オーバーからのスタート!コンプレックスを好きになる♡

ベースジェルの役割や人気の商品は?

今回はジェルネイルをするのに

 

とっても大事なベースジェルについてです

 

 

ジェルネイルをするときに一番最初に塗るのがベースジェルですが

 

ベースジェルの役割って知っていますか?

 

 

ベースジェルは爪とジェルを密着させるための土台

 

カラージェルを塗った時の色素沈着を防ぐ役割をしてくれます

 

 

 

ベースジェルの種類として

 

フィルイン

・ソークオフ用(完全オフ)

・ピールオフ

 

この三種類に分けられ、自分の施術スタイルやお客様のご要望に合わせて

使うジェルを選びます

 

 

ベースジェルはジェルネイルをするときの土台として

とても大事な役割をするとお伝えしましたが

一人一人生活環境や爪の状態が違うため

メーカーによって合う合わないは必ず出てきます

 

 

どうしてもすぐにリフト(はがれたり浮いたり)してしまう場合は

別のメーカーのものを試してみることをおススメします(ケア不足な場合もあります)

 

 

ところでフィルインって?
通常はジェルネイルのトップとカラージェルを削り、リムーバー(アセトンなど)で落としてオフするのですが、フィルインはネイルマシーンを使ってベースジェルを薄く残した状態まで削り、そこからまたジェルを乗せていく施術のことです

 

 

 

 

ベースジェルについてわかったところで

人気な商品気になりますよね

 

私もネイルを習い始めて、何がいいんだろう?どこのメーカーが人気あるんだろう?と気になってたくさん調べました

 

 

 

パラジェル

ネイルサロンに行く方や、ネイルについて学んでいる方によく知られているパラジェル

 

高密着でノンサンディング(爪の表面を削らない)フィルインが得意なベースジェル

 

値段がお高いので、

一層目にパラジェル→爪と密着させる

二層目に他のベースジェル→フォルムを作る

というように使い分けているサロンをインスタなどで見かけます

 

口コミがとっても良いパラジェルですが

使用期限が開封から3か月以内推奨となっており

他社製品より短めということで

セルフネイラーやまだお客様のついていないお家サロンでは

小さいサイズを買うとコスパが悪い&使い切れないというデメリットがあります

 

【最大3%OFF】 ネイル para gel クリアジェルEX 4g パラジェル ジェルネイル ベースコート ネイル用品 ソフトジェルタイプ ソークオフタイプ セルフネイル 下処理不要 新品 送料無料

価格:3640円
(2024/6/4 11:53時点)
感想(155件)

 

 

 

他にもたくさんのメーカーからフィルイン用のジェルが出ていますが

 

私が最近使っているのは

 

コアジェル

フィルインもオフもどちらもOKなベースジェルという事で使い勝手が良さそうと思い購入

 

ノンサンディングならではの臭いがしますが

上からカラーを塗ってしまえば全く気になりませんし

オフする時、トップとカラーを削った後に

ベースジェルの臭いがするので

フィルインする時の削りすぎに気をつけられるんじゃないかな?と思ってます

 

コアジェルもノンサンディングでOKです

 

口コミでは白濁しやすいということで、クリア系のデザインには向いていないようですが、パラジェルも白濁しやすいとのことで、ノンサンディングジェルの宿命なのでしょうか

 

 

プリジェル

プリジェルは品質と原料にこだわった国産ジェルということで

安定してとても人気のあるジェルメーカーです

 

ノンワイプトップコートで大人気のキャンジェル

プリジェル ノンワイプクリア キャンジェル ノンヒート 14g ふき取り不要 トップコート トップジェル LED UV ソークオフ ネイル用品 日本製 ジェルネイル プロ用 あす楽 対応 送料無料 PREGEL cangel PG-CNH-14

価格:2590円
(2024/6/4 11:49時点)
感想(40件)

ピールオフベースのBetty.gel

Bettygel ピールオフジェル & PREGEL マジカルプライマー セット ピールオフベースジェル/プライマー セルフネイル まとめ買い 送料無料【ネコポス対応】

価格:3199円
(2024/6/4 11:52時点)
感想(0件)

なども出しているプリジェル

 

 

フィルイン専用ではないようですが

マジカルプライマーを併用することでフィルイン

スタイリングベースは定着がよく人気があるようです

 

【最大3%OFF】 プリジェル PREGEL スタイリングベース 15g 国産ジェルネイル ベースコート ネイル用品 日本製 ソフトジェルタイプ ソークオフタイプ フィルイン マジカルプライマーとの併用でフィルイン可能 新品 送料無料

価格:4290円
(2024/6/4 12:26時点)
感想(3件)

 

 

シャイニージェル

純国産にこだわった爪にやさし弱酸性ジェルで、オフのしやすさは圧倒的!

 

ベースジェルはパワーベースとパワーベースZEO(ゼオ)とあり

爪の状態によっての使い分けるといいようですが

抗菌効果があり、安定した定着のパワーベースゼオの人気が高いようです

 

シャイニージェル SHINY GEL professional パワーベースZEO 5g【クリアジェル/ジェルネイル】

価格:2530円
(2024/6/4 16:47時点)
感想(1件)

撹拌必須の完全オフタイプのベースジェル

 

塗り方にコツがいるため、練習が必要なジェルですが

とても塗りやすくフォルムが作りやすい粘度です

 

 

グレースガーデン

アレルギー成分であるHEMA&強酸フリーであり

ノンサンディングOKのフィルインベース

 

国産ではなく、台湾製のジェルですが

ネイリストにもセルフネイラーにもコスパと定着がよく大人気のジェルメーカーです

 

●ゆうパケット不可●HEMAフリー ノンサンディング サンディング不要 フィルインベース グレースジェル ベース 15ml

価格:1540円
(2024/6/4 17:00時点)
感想(4244件)

まとめ買いがお得です

●ゆうパケット不可●ノンサンディング サンディング不要 グレースジェルベースとくとく2個セット

価格:2600円
(2024/6/4 17:00時点)
感想(781件)

私もグレースガーデンのジェルはとても気になっていて

今度ぜひ購入しようと思っています

 

 

その他

 

・ココイスト

ソークオフ用のメガスティックベース・ソフトジェル

フィルイン特化のHEMAフリー&抗菌作用のあるプラチナフィラーベース

塗り方にコツがいるようで

講習を受けたり、練習するといいようです

 

・ジェルグラフ

ノンサンディング&オフのしやすいプライマルベース

フィルイン用のソリッドベース

 

・プレスト

ブラッシュオンノーサンディングジェルはオフがしやすく

サラサラタイプのジェルですが個人的に定着がよく気に入ってます

フットネイルにも〇

 

・べトロ

ノンサンディングでフィルイン特化のプロテクトクリアFUJI

気になっている商品

口コミもとても良いです

 

 

 

まとめ

ジェルメーカーは本当にたくさんあって

塗りやすさやフォルムの作りやすさなど

自分好みのものを選ぶのが一番ですが

口コミが良く人気のメーカーから選ぶのも一つの手ですね

 

今回はほんの一部のジェルメーカをピックアップしましたが

他にもたくさんのメーカーからベースジェルは発売されていて

好みのカラージェルとの相性もありますので

まずは小さいサイズから試してみると良さそうですね